[PR] 広告 印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 | updated 2014-05-20
No1-1 3月2日撮影 我が家で毎年最初に咲く椿である。直径で11Cmもある大輪である。
No1-2 10月13日初咲き この頃はまだ酔芙蓉の花が咲いている時期である。斑入りで幾重にも花弁が重なる花だが重たげである。
No2-1 3月2日撮影 真っ白い花弁である。我が家では珍しい。
No2-2 11月2日初咲き 今の時期だと椿には見えないようで白い山茶花?と時々聞かれる。
No3-1 11月27日撮影 薄いピンク色で花により斑入りとなる。
No3-2 11月27日初咲き 近年、この色の椿が多くなって来たように思う。我が家にも3種ぐらいあったような・・・。
No4-1 12月19日撮影 ”初化粧” 名前のわかる数少ない椿である。初化粧の名にふさわしく淡い色が美しい。
No4-2 12月19日初咲き 正面から見ていると照れる。色香さえ感じられる花弁である。
No5-1 3月4日撮影 ”侘助”ではないかと思っている。小さい花がたくさん咲く。
No5-2 2月5日初咲き 我が家でも最も小さい花弁で最大に開いても5Cmに満たない。
No6-1 2月20日撮影 今年も一輪だけの花が何種かある。その1つである。
No6-2 2月20日初咲き 幾重にも花弁が重なる。遠目には造花のように見える。
No7-1 2月27日撮影 西北の角っこに植わる椿である。今年から花数が増えた。
No7-2 2月27日初咲き 口紅の赤さを思い出させる。大きくは開かなかったように思う。
No8-1 3月4日撮影 西洋椿 外国産の椿である。木も花も何処か違う。
No8-2 2月27日初咲き 花弁は小ぶりだが大きく開く。山茶花の咲き方に似ている。
No9-1 3月2日撮影 西側で陽当りが悪いか一輪だけの椿である。
No9-2 3月2日初咲き 凛とした美しさがある。
No10-1 3月6日撮影 我が家では珍しく、淡いながらピンク色の椿である。
No10-2 3月6日初咲き これで10本目である。半分ぐらい咲いただろうか、と言うところである。
No11-1 3月6日撮影 土手に並ぶ1本である。最初に咲く椿に比べて5ヶ月遅い。が、まだ半分を過ぎたぐらいだ。
No11-2 3月6日初咲き 気が付くのが遅れた花である。少し花弁が開きすぎている。
No12-1 3月12日撮影 この種の椿は2本ある。同じではないかと思っている。もう1本はまだ咲いていないので違う種か、とも思う。
No12-2 3月12日初咲き 真ん中に幾重にも花弁が重なっている。
No13-1 3月12日撮影 椿は陽当りの良い上部から咲くかといえばそうでもない。隠れたように咲くものもある。
No13-2 3月12日初咲き ピンク色に赤い斑が入っている。たくさん咲くのが楽しみである。
No14-1 3月14日撮影 玄関脇で1度枯れかけ、また下部からの芽が咲き始めた。
No14-1 3月14日初咲き 娘がいた会社から引っ越してきた椿である。侘助の類だと思っている。好きな椿の1つである。
No15-1 3月14日撮影 家の西側の青桐と同じ場所で咲く椿である。
No15-2 3月14日初咲き No7、9と似ている。濃い赤色の一重、懐かしさを感じる花である。
No16-13月27日撮影 欅の周りに植えた1本。付いた花が一時にみんな開いた、珍しい。
No16-2 3月24日初咲き 花弁の先まで綺麗に開いている。光沢があり少々造花っぽい。
No17-1 3月26日撮影 玄関脇に3本ある椿の1本。切り込みすぎたか今年は花数が少ない。
No17-2 3月26日初咲き 清楚な感じのする花である。来年はもう少し美しい形に咲かせたい。
No18-1 3月27日撮影 椿通りの一番南端にある。木の形がもう1つである。今年は整えたいが。
No18-2 3月27日初咲き 濃い赤で昔ながらの椿である。藪椿に似ているが花が大きな気がする。
No19-1 3月31日撮影 家の西側で横に伸びた枝に一輪だけ付いた椿である。
No19-2 3月31日初咲き 淡いピンク色で我が家では珍しい1種である。
No20-1 4月7日撮影 門傍に3本並ぶ椿の1本である。ここは昨年、植え替えたためかどれも半数が少ない。
No20-2 4月 2日初咲き 門の傍の椿はどれも良いがこれも可憐である。
No21-1 4月4日撮影 枯れかけ駄目かと思った椿が一輪ながら咲いた。
No21-2 4月4日初咲き 娘が勤めていた会社の庭から来た椿である。何とか再生出来ると良いのだが。
No22-1 4月17日撮影 家の西側に咲いた。椿は日陰でも育つと聞くがまだ木は小さい。
No22-2 4月10日初咲き 昔ながらの一重の椿である。最後近くはこの手の花が多い。
No23-1 4月17日撮影 南側の日当たりの良いところにありながら今季最後となった椿である。
No23-2 4月17日初咲き まだ木がか細いためか花が大きく見える。
椿の今 3月3日撮影
椿の今 4月 6日撮影
おまけの山茶花① 12月20日撮影 神社・寺では一重が多いが八重の山茶花である。
おまけの山茶花② 11月27日初咲き 冬椿ではないかの声もあるが花弁の散り方から見ればやはり山茶花である。
花木
次ページへ