五重塔は30mの高さが平均的である。国宝の五重塔は小塔を含めて11基である。このページで紹介する東寺の他、既に掲載したものは瑠璃光寺、法隆寺、室生寺、明王院、海住山寺、興福寺がある。まだ醍醐寺と羽黒山が紹介出来ていないが9塔である。小塔は元興寺(がんこうじ)と海龍王寺の2基で掲載済みある。
重要文化財は現在十四基である。火災喪失などで再建されたものは多いが地震で倒壊と言う記録はないようだ。
印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
updated 2014-05-20
五重塔
五重塔は昭和・平成に入ってからの建設も多く70基近くあるのではないかと言われている。今も計画・建設されている。
古い建造物は少なく国宝・重要文化財に指定されているのは現在25基である。
中部地方にあるもの及び有名寺の五重塔を紹介する。
尚、注記は国宝・重要文化財の中での話である。
五重塔1ページ 五重塔1
1.妙成寺(みょうせいじ) 石川県羽咋市
2.興福寺 奈良市登大路町 国宝
3.元興寺(がんこうじ) 奈良市中印町 小塔 国宝
4.海住山寺(かいじゅうせんじ) 木津川市加茂町 国宝
5.談山神社(たんざんじんじゃ) 奈良県桜井市 十三重塔
6.法隆寺 奈良県生駒郡 国宝
7.室生寺 奈良県宇陀市 国宝
8.興正寺(こうしょうじ) 愛知県名古屋市
9.仁和寺(にんなじ) 京都府左京区
10.明王院(みょうおういん) 広島県福山市 国宝
五重塔2ページ 五重塔2
11.瑠璃光寺 山口県山口市 国宝
12.海龍王寺 奈良市法華寺北町 小塔 国宝
13.長谷寺 奈良県桜井市 西国三十三所八番札所
14.東寺 京都市南区 教王護国寺 国宝
15.津観音寺 三重県津市
16.醍醐寺 京都市伏見区 国宝 西国三十三箇所二十一番札所
17.成相寺(なりあいじ) 京都府宮津市 西国三十三箇所二十八番札所
18.備中国分寺 岡山県総社市
19.羽黒山五重塔 山形県鶴岡市 国宝
20.
五重塔は30mの高さが平均的である。国宝の五重塔は小塔を含めて11基である。このページで紹介する東寺の他、既に掲載したものは瑠璃光寺、法隆寺、室生寺、明王院、海住山寺、興福寺がある。まだ醍醐寺と羽黒山が紹介出来ていないが9塔である。小塔は元興寺(がんこうじ)と海龍王寺の2基で掲載済みある。
重要文化財は現在十四基である。火災喪失などで再建されたものは多いが地震で倒壊と言う記録はないようだ。